恵庭市内での排水詰まりの高圧洗浄作業施工例。
【依頼内容】最近になって排水不良が発生していましたが、その都度ホームセンターで買ってきた金属ワイヤーを使って凌いでいました。しかし、今日は完全に排水が詰まった状態になり、厨房床にある排水溝の水位が上昇して排水が溢れる様になってしまいました。
営業中なので排水詰まりにばかりに構っていることもできませんが、このままの状態にしておくこともできませんでした。ネットを検索して厨房の排水詰まりに対応してくれる業者を探しましたが、すぐに来てもらえることができたので良かったです。
排水詰まりを解消するのが最優先ですが、詰まりがすぐに再発生してしまうと厄介なので、高圧洗浄機を使って排水管などの清掃もして欲しいと思います。
【作業内容】排水詰まりを解消して、厨房の床に溢れている排水を取り除くのが最優先でした。建物ごとに排水管の配管は異なるため、最初は排水経路の調査を行いました。事前調査にはそれほど時間を費やしませんが、排水設備の状態が不明確のままでは、詰まり箇所の特定も対処も適切に行えないため、事前調査大切な作業になります。
厨房の床に溢れている排水は、それほど大量に溢れている状態ではなかったため、排水溝などの経路などはしっかりと確認することができました。厨房内には調理場や洗い場などの水まわり設備が数か所ありましたが、それぞれの水まわりからの排水は、床の排水溝に流れ込んで一箇所に集まり、グリストラップを経由して屋外の排水管へ流れていく経路になっていました。
グリストラップのメンテナンス状態が気になりましたが、先に屋外にある排水マスの蓋を開けて、屋外排水管が詰まっていないか点検しました。屋外の排水マスを点検したところ、排水が溜まったり溢れたりしているものはなかったので、グリストラップおよびその上流側の排水管内部で詰まりが起きていることが確認できました。
グリストラップは、厨房から流れ出た排水を油と水に分けて、水だけ下流に流す構造になっています。最初に気になっていたグリストラップを確認したところ、蓄積した油でグリストラップが一杯になっていました。詰まっている箇所は、グリストラップから厨房間の排水管内部であることが判明しましたが、グリストラップ内に溜まった油を取り除くことも必要でした。
詰まり解消のご依頼をいただいたオーナー様に状況を説明し、グリストラップと厨房をつないでいる排水管内部の詰まりを解消し、グリストラップ内に溜まった油カスの除去、それぞれの排水マスと排水管内部をお店の営業に支障が出ない様にして、高圧洗浄などの作業を行うことに承諾していただきました。
高圧洗浄作業を行ったことで、かなりの量の油カスが排水管内部に溜まっていたことが分かりましたが、2時間ほどの洗浄作業が完了して、厨房の排水不良は完全に解消することができました。
【排水管内部の高圧洗浄】高圧洗浄機を使った作業を行うと、直接手が届かない排水管内部の汚れや蓄積した油カスを効率よく除去することができます。高い圧力をかけた水を噴射して洗浄しますので、排水管内部にこびり付いている付着物を細かく粉砕して洗い流すことができます。
排水が完全に詰まってしまうと、お店の営業にも支障が出て厄介ですので、詰まる前に定期的に排水管の高圧洗浄を行うことを勧めしています。
【安心の保証で24時間迅速対応「生活トラブルSOS」恵庭市受付